高品質の畳をお届け
格式と品質が求められる社寺・お茶室の畳こそ
高い技術を持ち、多くの実績がある当店にお任せください。
高い技術を持ち、多くの実績がある当店にお任せください。
当店の畳は、お寺や神社から高い信頼をいただいております。豊富な納入実績と長年の経験を活かした、自信を持っておすすめできる品質の畳です。
また、お寺や神社などで使用する畳には、「紋縁(もんべり)」といわれる家紋のような縁を用いた畳が仕様されます。通常の畳とは違い、紋縁を左右対称にそろえる特殊な技術が必要です。
下西畳店では、長い歴史の中で紋縁をそろえる技術を研究し、しっかりとした知識と経験を元に仕上げていきます。採寸から畳の敷き方のレイアウトまで、紋縁畳が最高に美しく映える仕事をさせていただいております。
様々な紋縁をご用意いたしておりますので、是非ご相談ください。
社寺仏閣畳
京都で様々な寺院・神社のお仕事のお手伝いをさせていただきました。
紋縁(もんべり)
寺院では紋縁が用いられることが多いと思われますが、当店では様々な種類の縁を丁寧に紋合わせをして納めます。
御道具畳
礼盤・厚畳(らいばん・あつじょう)・拝敷(はいじき)・八重畳(やえだたみ)繧繝縁厚畳八角・二方縁厚畳白中紋・厚畳白中紋五紋・正絹青繧繝縁厚畳・他
炉畳
茶道では水(お湯)や、抹茶粉などを使いますので、それらをこぼしたり飛び散ったりした場合考慮して、撥水加工も承っています。
-
礼盤・厚畳(らいばん・あつじょう)
-
礼盤・厚畳(らいばん・あつじょう)
-
礼盤・厚畳(らいばん・あつじょう)
-
礼盤・厚畳(らいばん・あつじょう)
-
拝敷(はいじき)
-
拝敷(はいじき)
-
八重畳(やえだたみ)
-
御神座(ごしんざ)
-
繧繝縁厚畳八角
-
二方縁厚畳白中紋
-
厚畳白中紋五紋
-
正絹青繧繝縁厚畳
-
礼盤白大紋角切
-
鐘敷
-
御茵(おしとね)
-
本願寺波縁廻畳
-
二間床の間(施工例)